ペットが居る木の家の、日頃の床掃除について
無垢の木の床のいいところは「ホコリが舞わない」のですが、生活している以上「ホコリ」が発生しないわけではありません(笑)特に、犬や猫といったペットが居ると、換毛期などは特にハンパない毛のゴミの量。。。 というわけで、我が家 […]
猫ちゃん居るおうちはキャットタワー的な階段おすすめです
「山暮らしの家」の階段は、柵の部分は腰壁ではなく、木の格子の階段です。 1階と2階の温度差をなるべく無くしたい&階段室の吹き抜けに洗濯物を室内干しするので、空気をできるだけたくさんかき回せるように、腰壁は作らず、木の格子 […]
神棚、意外と良いですよ
今どきの神棚は、かわいい。 神棚のサイズと場所は、我が家は設計のけっこう早い段階で検討してました。 特に信心深い訳ではないのですが(笑)たまたま入った神棚のお店で、小さな神具を見つけました。 これならあまり仰々しくないし […]
住宅ローンが完済しているからこそ、損害保険に入っておこう
台風の季節がやってきましたね、、、去年の令和元年15号19号で、千葉県では甚大な被害がありました。 一年近くたった今も、まだまだブルーシートがかかった住宅も多く、弊社も対応中の現場もまだ数件あるというのが現場です。 弊社 […]
竣工2年目の床下点検
約2年前に竣工した、東京都大田区の新築現場。設計はやしろ設計室さんで、施工を弊社が担当させていただきました。 完成後2年目ということで、床下に施工した白アリ処理の定期点検の時期。(こちらの現場は「エコボロン」というホウ酸 […]
夏休み明けました
17日(月)本日より、夏休み明けで営業しております。 夏季休暇中メール等ご連絡いただいた方には、随時ご返信させていただいております。万が一2,3日以内に当方より返信がない場合は、お手数ですが再度ご連絡いただければ幸いです […]
夏季休暇のお知らせ
ひだまり設計工房は8月13日(木)〜16日(日)まで夏季休暇とさせていただきます。 お問い合わせのご連絡については、休暇明けより随時ご返信させていただきます。何卒よろしくお願いいたします。 ここ数年の猛暑にひきつづき、今 […]
洗面所のコップ置き場問題
今つかっている、洗面所のコップ置きがどうも掃除しづらくて。とても細かい(メンドクサイ)話をすると、底の網目?と洗面台との距離が狭いので、水の表面張力で水が溜まった状態に。なので、この白いアミアミのトレイがしばらくすると、 […]
決定版!無垢の杉の床の、お掃除について
※当サイトは、アフェリエイト広告を利用しています 一般的な住まいの推奨メンテナンス頻度(※個人的見解です) 「無垢の床のオイルやワックス塗りのようなメンテナンスって、どれくらいの頻度でおこなえばいいですか?」と、お客さま […]
新型コロナウィルス感染拡大防止への対応②
緊急事態宣言解除に伴い、弊社では当面以下のような対応とさせていただきます。 対面の機会はなるべく少なくします。(メールやお電話、ZOOMなどのオンラインで打ち合わせ) 弊社事務所での打ち合わせ・見学については、手洗い・マ […]
「ほったらかし調理家電」を買ってみた!
新型コロナウィルスの感染拡大防止で「おうちに居よう」の、このご時世。 というわけで(?)これを機に、前々から気になっていた「ほったらかし調理家電」買ってみました! 選んだ機種は、アイリスオーヤマの電気圧力鍋 https: […]
新型コロナウィルス感染拡大防止への対応①
このたび「新型コロナウィルス」の感染が拡大していることを鑑み、今後の感染防止への対応として、弊社では当面の間、以下のような対応とさせていただきます。 ご相談中の案件について 打ち合わせ等のやりとりは、なるべくメールやお電 […]