自邸「山暮らしの家」日誌
最近のモーニングルーティーン

我が家の庭のフェンスの上に、床材の端材で作った鳥の巣箱とゴハン台を置いています。 最初は誰も来てくれませんでしたが(泣)冬になってエサがなくなってきたからか、我が家の庭にスズメさんたちがたくさん毎朝来てくれるようになりま […]

おすすめ!良かったもの
キッチンの窓にオススメの木製ブラインド

窓まわりには、ハニカムスクリーン(不織布の断熱性のあるブラインド)や障子をオススメしていますが、キッチンまわりの窓は、コンロの火や油、シンクまわりだと水汚れなど、掃除ができるものが良いですよね。 ということで、私がキッチ […]

お知らせ
一部の珪藻土製品にアスベストが検出された件について

家具量販店から販売されている、珪藻土製品(バスマットやコースターなど)から、基準値を上回るアスベストが検出されたと報道がありました。 珪藻土=アスベストが含まれている、と思ってしまう方もいらっしゃると思いますが、今回アス […]

暮らしのお役立ち手帖
年末だよ!無垢の床の掃除、ちょっとずつやっていこう。

今年も残すところあと10日程度。今年の年末年始はあまり出かけることも出来なさそうなので、おうちでごろころ(笑)になりそう。せっかくなら、キレイで気持ちよく過ごしたいなーと思い、大掃除をしていきたいと思います! ただ、大掃 […]

自邸「山暮らしの家」日誌
今年もやってきました、薪ストーブシーズンの到来です。

日に日に、朝の寒さが厳しくなってきましたねぇ。布団から出るのがツラい季節になってきましたが、そんな季節でもいつもよりちょっと早めに起きている私。 なぜって、薪ストーブを朝イチでつけたいから!です! 焚き付け用で拾ってきた […]

お知らせ
パンフレット、リニューアルしました&ebookも用意しました

ひだまり設計工房の家づくりのコンセプトと施工事例などをまとめたパンフレットが、ようやくリニューアル完成いたしました。ご請求いただいていた方には随時ご送付させていただいております。(お待たせして申し訳ございません!) 今回 […]

お知らせ
年末年始の休業について

本年度の年末年始は、12月27日(日)〜1月10日(日)をお休みとさせていただきます。 メール・FAXは受信しておりますが、ご返信については休暇後に順次対応させていただきます。またお電話については、OBのお客様の緊急のメ […]

暮らしのお役立ち手帖
ヒートショックを防ごう

暦も12月。今年も残すところあと1ヶ月となりましたね。これから気をつけたいのが、住宅内で起る『ヒートショック』です。 家の中で、暖かい部屋から寒い部屋に移動したときに、その温度差によって血圧が大きく変動します。それにより […]

おすすめ!良かったもの
洗面所の照明をかえてみました

我が家の洗面脱衣室は、2階の北側にあります。 生活してみて、ちょっと不満だったのが、ここでメイクするときに、ちょっと、暗い。手を洗ったりなどの作業をするにはあまり気にならない暗さなんですが、北向きの窓・特に天気の悪い日だ […]

おすすめ!良かったもの
1台3役かも?バルミューダのポータブルランタン

山登りが好きで、年に数回は山小屋泊登山に出かけます。いつかテント泊もできるようにと装備を色々みていると、その装備でキャンプも出来るな!と思い、キャンプ用品も楽しく見ています。 キャンプ気分を盛り上げるアイテムの一つが「ラ […]

お知らせ
新型コロナウィルス感染拡大状況に伴う、見学・ご来訪の時のお願いごと

新型コロナウィルスの感染拡大状況を鑑み、現在(2020年11月末現在)以下のように対応させていただいております。 ご来訪前は体調・体温管理をお願いしております。不調の場合は当日であっても日程変更・中止のご対応をさせていた […]

自邸「山暮らしの家」日誌
薪ストーブで自分で作ったサツマイモを焼いてみた!

我が家の庭は木をたくさん植えたので、自宅の畑は畳2帖ほど。ちょうど近所(柴犬コロの散歩コースの先)に市民農園のレンタルが開始されたのでこの春から借りています。ここは畳15帖ほどと広いので、場所を大きくとる野菜類や、毎日こ […]