2018年7月9日自邸「山暮らしの家」日誌hidamari-sekkeikobo 建築確認申請、その前に 船橋は駅周辺は飲食店や百貨店もあるし、都内まで電車で30分足らずで行ける利便性もあって、「街」ですが、少し駅を離れると、一面に畑や田んぼが広がっていたり、道路をトラクターが走っていたり、ねぎしょった農家の方が歩いていた […]
2018年1月8日自邸「山暮らしの家」日誌hidamari-sekkeikobo 自分の家を建てることにした経緯家造りの仕事をして約13年。いつかは、自邸を、という思いは持っていたものの、具体的に「いつ」建てる。という目標はありませんでした。設計事務所として独立して10年、特にここ3年は、施工も請け負うようになり、業務内容に工務店 […]
2017年12月7日自邸「山暮らしの家」日誌hidamari-sekkeikobo ちょっとずつ、備えよう。 山登りをするようになってから、改めて知ったこと。 この地球上にある活火山の約1割が、この小さな島国・日本にあるのです! (出典元:内閣府 我が国の火山災害対策より) こうしてみると、小さな島国に、赤い三角が […]
2017年11月8日自邸「山暮らしの家」日誌hidamari-sekkeikobo 目指す「家」造りは「山小屋の暮らし」かもしれない。この夏は、近くの日帰り登山からのステップアップ、山小屋泊の登山。 初級者向けから上級者向けまで、バリエーション豊かなコースと山がある八ヶ岳へ行きました。 朝早くから山を歩き、山小屋に着いてから、 お風呂に入ったり、ゆっく […]
2017年10月9日自邸「山暮らしの家」日誌hidamari-sekkeikobo 衣替えのついでに、防災持ち出し用品のセットアップ秋めいてきた今日この頃。 この連休の時間のあるときにでも、衣替え。 増えてしまいがちな洋服。衣替えの機会に、もう着ていないもの・もう着れないもの、を処分。 、、このときに出るのが、「ビミョーに、まだ着れるなぁ、、、」なも […]