〜緩やかにつながる住まい〜マンションリノベーションお引渡しとなりました

先日、錦糸町で進めていたマンションリノベーションの現場をお引渡しさせていただきました。

既存の間取りをガラリと変えた今回の計画。
キッチンの位置を大きく変えたり、個室を間仕切り兼用の収納家具で区切ったりと、内容の濃いリノベーションでした。

工事期間も約7ヶ月と長丁場でございました。

最上階・角部屋の住戸、駆体の断熱改修と、既存窓に内窓を設置して、断熱改修もしっかりとしたことで、今年の猛暑でも断熱効果を実感するほど快適に過ごしていただいているご様子。


間仕切り壁にせず、上部をあけた収納家具で部屋や廊下を区切り、引戸を多用することで、気候の良い時期は風を入れて過ごせるような間取りにもなっております。

上部が空いていることで、空気だけでなく光も入ってきます。
マンションでも、何となく自然の光がどの場所にも入るのは心地よいですね。

対面キッチンの従来のプランから、壁付きのL型プランに大きく変更。キッチン−ダイニングテーブルの行き来がしやすいし、ダイニングテーブルもキッチンの作業台としても使えるので、キッチンスペースを広く活用できますね。

廊下のホール的な場所に配置した洗面。部屋として区切らないことで、広々使えます。またLDKに隣接しているので、冷暖房もこの場所にも届いて、快適に過ごせますね。

床は国産の杉板(厚み3cm)、壁や天井は国産の珪藻土。家具も杉のパネルを使いました。自然素材で囲まれた、マンションの住まいとなりました。