グローエ&クリンスイの、キッチン水栓
システムキッチンではなく、造作キッチンの我が家。ガスコンロや食洗機などの設備類も、組み合わせ自由。(ということは無限にある中から選ばねばならない・・・笑)
キッチン水栓に求めるものは、
- 水の流れを、ストレートとシャワーと切り替えられるもの
- ホースが伸びてシンク周りの掃除がしやすいもの
- 浄水も使いたい。(ウォーターサーバーを置く予定ナシ・ペットボトルのミネラルウォーターは災害用の備蓄のみ)
- できれば、カッチョイイもの。(ダイニングやリビングから、そこそこ見えるので。)
浄水器、めんどくさいのがカードリッジの交換。
数ヶ月タイプのものは、「あれ?また?」そして「カードリッジの替えが無いー。ま、いっか。。。」(そのまま数ヶ月使い続け。。。)ということがズボラな私には多くて(笑)。
カードリッジが長持ちするものは、キッチンの水栓とは別に、浄水器用の水栓を別にする必要があるものが多い。
キッチンのシンク周りって、料理やお皿洗いで、けっこう水はねして汚れやすいので、なるべく掃除する場所を少なくしたい(笑)。
で、たどり着いたのが、これ。
右側のレバーハンドルでお水・お湯が出ます。そして、左側の小さいハンドルを回せば浄水が出ます。水栓器具自体は1つで済むし、浄水のカードリッジの交換目安は約1年。これなら、例えば年末の大掃除のときに交換する、くらいな程度で済むので、便利。カタチがシンプルなので、水栓器具自体の掃除もしやすいです。
そして、見た目もカッチョイイ。
キッチンでの料理やお皿洗いなど、気分がアガります(*^^*)