2021年1月22日おすすめ!良かったものhidamari-sekkeikobo 上げ下げ障子は、人も、犬も猫も、楽しめる窓まわりアイテム今朝寒い中新聞を取りに行って、ふと、外から家の庭を眺めると リビングの上げ下げ障子の窓辺で、仲良く(笑)2匹が庭を眺めていました。 リビングの障子は、下の四分の一ほどだけ開けられる、上げ下げ障子にしています。 我が家の場 […]
2021年1月4日おすすめ!良かったものhidamari-sekkeikobo 外シンク+お水+お湯、とっても便利!我が家の柴犬コロさんを洗う用に、と設置した外シンク。 ウッドデッキのところに、ステンレス製の大きめのシンク台と、シャワーヘッド付混合水栓を設置しました。 実際のところ、コロさんをここで洗うのは年に数回(笑)(ドライヤー嫌 […]
2020年12月27日おすすめ!良かったものhidamari-sekkeikobo キッチンの窓にオススメの木製ブラインド窓まわりには、ハニカムスクリーン(不織布の断熱性のあるブラインド)や障子をオススメしていますが、キッチンまわりの窓は、コンロの火や油、シンクまわりだと水汚れなど、掃除ができるものが良いですよね。 ということで、私がキッチ […]
2020年11月26日おすすめ!良かったものhidamari-sekkeikobo 洗面所の照明をかえてみました我が家の洗面脱衣室は、2階の北側にあります。 生活してみて、ちょっと不満だったのが、ここでメイクするときに、ちょっと、暗い。手を洗ったりなどの作業をするにはあまり気にならない暗さなんですが、北向きの窓・特に天気の悪い日だ […]
2020年11月25日おすすめ!良かったものhidamari-sekkeikobo 1台3役かも?バルミューダのポータブルランタン山登りが好きで、年に数回は山小屋泊登山に出かけます。いつかテント泊もできるようにと装備を色々みていると、その装備でキャンプも出来るな!と思い、キャンプ用品も楽しく見ています。 キャンプ気分を盛り上げるアイテムの一つが「ラ […]
2020年4月3日おすすめ!良かったものhidamari-sekkeikobo 「ほったらかし調理家電」を買ってみた!新型コロナウィルスの感染拡大防止で「おうちに居よう」の、このご時世。 というわけで(?)これを機に、前々から気になっていた「ほったらかし調理家電」買ってみました! 選んだ機種は、アイリスオーヤマの電気圧力鍋 https: […]
2020年3月11日おすすめ!良かったものhidamari-sekkeikobo 防災用品に「蓄電池」を買ってみた。新型コロナの問題があったり、それまでも全国各地で起こる自然災害に、なんだか気持ちがどんより、してしまいます。。 3.11の東日本大震災より、9年。「想定外」の自然災害が頻発している近年、日常生活が戻ると、ついつい今の生活 […]
2020年1月24日おすすめ!良かったものhidamari-sekkeikobo お風呂上がりバスタオル置き場問題お風呂上がりのバスタオル。タオルバーなどに掛けておくかどうか、悩ましいところ。バスタオルってそこそこな大きさなので、それを家族人数分かけられる壁面を確保するって、けっこう(設計的に)タイヘン。 我が家のお風呂・洗面脱衣室 […]
2019年11月28日おすすめ!良かったものhidamari-sekkeikobo ペレットストーブも、いい!先日のブログでご紹介した、薪ストーブ。ただ、市街地では薪ストーブからの煙問題(※上手に燃せば煙はほとんど出ないんだけど、外に出ている煙突のビジュアルもあって、建て込んでいる住宅地ではよく思われないケースも少なくありません […]
2019年11月23日おすすめ!良かったものhidamari-sekkeikobo やっぱり、薪ストーブ。いいっ!11月になっても暖かい日が続いてたかと思ったら、急な雨続き&寒さのここ数日。 我が家もさっそく、火入れ。 なんといっても、体の芯からあたためてくれる、直火の輻射熱の暖かさは、格別です。 薪ストーブをつけると、室温がおおよ […]
2019年7月30日おすすめ!良かったものhidamari-sekkeikobo ドアに、猫専用の出入り口建具が少なめの我が家。部屋と部屋の間仕切りは、ほとんど引き戸にしています。引き戸の方が、建具を開けたときの面積が必要ないこと(開けっ放しにしておくときに特に便利)・少しだけ開けて空気の流れを調整すること、などできるので、 […]
2019年6月8日おすすめ!良かったものhidamari-sekkeikobo 室内物干しワイヤー・PID階段室吹き抜けに、約3m分の室内物干しスペースがあります。唯一の欠点は、2階の事務所への来客時に、ダイレクトに見えること(*_*)。 洗濯物の一時避難場所が必要、ということで付けたのがコレ。 <特徴> 使わないときにコン […]