雑記
私にも、ギブミーーーー!!!
hiyoさんちもいよいよもうすぐお引渡し。その準備をせねば、というときに、とうとう風邪で寝込んでしまい、その上なんやらかんやらいろんな仕事が入り。。。hiyoさんと同じように、昼飯30分、移動中の電車は睡眠時間確保、帰社 […]
見学会、といえば・・・
今日・明日と、hiyoさんちの完成見学会です! そう、見学会、いえば、フツーは「資料」とか「粗品」とか、なにかしら「お土産」グッズがあります。 日頃の忙しさを言い訳に、「会社資料」の作成をのばしのばしにしてきた私・・。 […]
ますます居酒屋。
今日はhiyoさんちの建築完了検査&見学会に向けてのお掃除。 完了検査員の方が夕方に到着。 どこかで見覚えのある顔・・・。以前検査を受けたときと同じ方でした! 前回提出していなかった書類も、今回は事前に提出済み。 「お! […]
完成間近。
hiyoさんちも、内装は残ることろフローリングの仕上げ塗装となりました。 一番の見せ所、大カウンターキッチンも、想像以上にカッチョヨク出来上がっています。hiyoさんがセレクトしたステンドグラ […]
完成見学会・開催します!!!
hiyoさんちの『倉庫のおうち』(別名:居酒屋ハウス)の完成見学会を行いま~す!!! 日時:12月16日(土)・17日(日) 木ごころに興味のある方だけでなく、おうちづくりに興味のある方、インテリアに興味のある方、居酒屋 […]
ホッと、一息。
新しいご相談があった物件について、その土地の法規などを調べに市川市役所へ。 建物を建てるとき、「建築基準法」という法律を守らなければならないのですが、建物自体に対する規制や、都市形成に対する規制、また、法律だけでなく、そ […]
みんなのこだわり。
hiyoさんちの工事も終盤。 今日は木ごころメンバー、塗装屋さん、クロス屋さん、水道屋さん、電気屋さん、とたくさんの人たちでにぎわっておりました。 「監督チャン!黒色、探したらあったんですよ!」 嬉々とした電気屋さんの視 […]
クスノキの一枚板。
古いおうちの敷地内の鳥居を改修することになりました。 鳥居の木材なんて、ふつうに売ってません。売ってるヒノキの丸太は、「背割り」が入っているので、表からも裏からも見えちゃう鳥居には「背割り」が入ってちゃあ困ります。 ネッ […]
カウントダウン!
やってきました、この季節が。 テレビやラジオからは「山下達郎」が。。。 そうです、クリスマスまであと一ヶ月きっちゃいました! 現在工事中のhiyoさんちもクリスマスの日にはお引越し。 ということは、hiyoさんちの工事も […]
寅壱のニッカポッカ。
最近服を買わなくなってしまいました。 というのも、 1.現場に行くと、汚れる。(これは仕方ないよなー) 2.お出かけ、というものをする時間&余裕がない。(今は仕事忙しいもんなー。) 3.コンパがない。(これは由々しき問題 […]
ちゃうやん、ちゃうやん、ちゃうやん!
S邸工事もあと一ヶ月ほど。 棟梁は、石膏ボードを全て張り終わり、納まりのややこしい和室へ着手。 電気屋さんは、ダウンライトの穴を専用のマシーンで開けて、開けて、開けて。 今日からクロス屋さんも登場。塗装屋さんは早くも窓枠 […]
施主支給品・第2弾。
昨日はakiさん邸の打合せでした!初・木ごころ事務所での打合せ。 ハワイに社員旅行に行って来られたtomoさんから、お土産までいただいちゃいました☆ 「お菓子とお菓子の間に、監督チャンへのお土産も入ってますカラ♪」 「い […]