雑記
夏の定番

   煮出したしそ汁に砂糖とレモン汁。 色が鮮やかに変身。 夏にさわやかなのどごし。 夏の定番飲み物です。

雑記
木の名刺

  木の名刺にしてから、 樹種はシナ→ヒノキ→杉と変遷。 印刷屋さんのHPをよくみると ヒノキと杉は国産材を使用しているとのこと。 名刺100枚分なんて、微々たる量だけど 日本の木と林業の循環のため、 選択でき […]

雑記
マンションリノベーション施工事例UPしました。

2015年6月に竣工した、埼玉県南越谷市の マンションリノベーション「家呑みカウンターのあるおうち」 の竣工写真をUPしました。 吉野杉を中心に、木をふんだんにたっぷりと使った室内空間。 週末は家族みんなでお酒を呑むのが […]

雑記
雨の日の、パンセへ。

2011年に竣工した、白子町のパン屋さん・Pensee(パンセ)。 ちょっとした工事のご相談、ということで、 客足が寂しくなる雨の日に、お伺い。 打合せもそこそこに、雨もひととき収まったので、 お庭をぐるりと見せてもらい […]

雑記
いつでもどこでも お部屋の温度・湿度が見れます!

マンションリノベーションで、 窓や壁の断熱性能UP、そして室内の床や壁天井を 木や珪藻土といった自然素材を使うことで、 室内の温度環境・湿度環境をGOODに!という目的で色々ご提案しているのですが、 じゃぁ。実際のデータ […]

雑記
南越谷 木のマンションリノベーション 竣工写真撮影。

   埼玉 南越谷のマンションリノベ現場。 杉 パイン材 シナ + プロダクトはホワイト系のほんのりナチュラルカントリーなテイスト。 かわいらしいお施主さんご家族の雰囲気にぴったりの空間になりました。 […]

雑記
狸と猫 -たぬき と ねこ-

  ゴミ捨ての帰り、 地域ニャンコの トラちゃん と遊んでいると、、、 たぬき に遭遇! 道の向こうからやってきて 正面の姿はネコっぽく見えたけど、 こちらに気づいて畑を走り去った姿は デカくてしっぽがポッフポ […]

雑記
人生はにゃんとかなる!展にて。

猫まつり~人生はニャンとかなる!~展に。 最終日ギリギリセーフ。 書籍「人生はニャンとかなる!」に掲載の 写真と偉人の名言が大判に展示され、 どのニャンコもかわいいし、それにリンクした偉人の名言もこれまた染みわたる。 そ […]

雑記
初夏のおすそ分け

     お施主さんちで獲れたジューンベリーの実。 初夏のキラキラした朝日に ベリーの甘酸っぱさがなんとも爽やか。

雑記
市川 マンションリノベーション 採寸調査

市川のマンションリノベーション。 築30年・50㎡のコンパクトなおうちを、木の家へと変身させます。 関西のマスタープラン一級建築士事務所の小谷さんとのコラボ案件です。 先週の採寸作業に引き続き、 壁の中に隠れてしまってい […]

雑記
住宅の断熱で大事なトコロ【夏季編】

5月だというのに、ここんとこ、あっついですねぇぇぇ。 我が家(自宅兼事務所)は、非常に暑いです・・。 これ、建物の断熱性のが良くないから(-_-;)。 (最近の性能のよいおうちなら、このくらいの気候であればエアコンナシで […]

雑記
FAX番号が変わりました。

今まで電話とFAXと兼用の番号だったのですが、 新たにFAX番号追加いたしました。 電話: 047-407-2920 FAX: 047-407-2975 となります。 何卒よろしくお願いいたします。 ちなみに事務所のFA […]