雑記
房総のむら。 古い民家の厄除け飾り。

房総のむら。 古い民家の厄除け飾り。 この投稿は、Instagramから投稿しました。> 投稿日時:August 27, 2015 at 06:54PM

現場日誌
市川本八幡 木のマンションリノベーション 大工工事スタート!

  お盆休み明け。 市川本八幡のSさんちマンションリノベ、大工工事がスタート。 コンクリートの無機質な空間を、 木をふんだんに使ってぬくもりのある空間へ変身させます。 木がコレでもかと使われている設計(byマス […]

現場日誌
今日は涼しい?!

市川本八幡 マンションリノベ現場にて。 お盆休み返上で、多忙の水道屋さん現場はいってもらえることに。ありがたい限り。 既存の給排水管は、可能な限り新しくするために、 既存配管を撤去作業。 連日の猛暑日に外部工事をやってい […]

お知らせ
千葉UR高洲台

UR高洲台第二団地での9月のイベント打ち合わせ。団地の棟と棟の間隔はゆったりとした配置計画、緑がたくさんあって、抜ける風がなんとも心地よい。 事業主側の利益だけを追求したような賃貸住宅より、環境がいいのでは、なんて思っち […]

現場日誌
市川本八幡マンションリノベ Sさんち、着工!

猛暑のなか、現場がはじまりましたでございます。 お盆休み前までは、解体工事の工程。 今回は、物件探しから一緒にご同行し、 気に入った物件→別のお客さんが先に予約を入れる、を何度か経験し、 ようやく、ご縁ができたこのおうち […]

現場日誌
市川本八幡マンションリノベ現場 着工前打ち合わせ

   週明けからいよいよ始まる、Sさんちのマンションリノベ現場。 解体前に、職人さんと現場打ち合わせ。 フルスケルトンリフォームで、木の空間に生まれ変わりまーす( ´ ▽ ` )ノ

現場日誌
すでに住まいがある上での、暮らしのご提案

今日は市川の新築マンション・Tさんの現場へ。 新築マンションでの暮らしを始めたものの、 小さいお子さんの部屋や、ご主人の書斎、ダイニングテーブルなど、 どんな家具をどこに置いたらいいのか、よくわからないのです、、、 とい […]

現場日誌
ランチと打合せと猫。

(マスタープラン 小谷さんのinstagramより写真拝借。) 今日は、市川本八幡のマンションリノベーション現場の、 ご契約書取り交わし あーんど お昼食べながらの打合せ。 タケニャはおとなしく洗面所でヘソ天でお昼寝しつ […]

現場日誌
工事近隣ご挨拶グッズ。

工事に際して、近所の方々にご挨拶周り。 その際に持っていくもの、いつも悩むんですよね。 へぼいタオルも今どきなぁ、ってのもあるし、 じゃあ食べ物は、とか考えると、日持ちや(特にこの頃の暑さや)考えるとなぁ、 とかとか。 […]

現場日誌
のじもくまBOX到着。

熊野の野地木材工業さんより、サンプルセット到着。 「のじもくまBOX」に入った熊野杉は、 そのもの単体もとてもステキな木材なのですが、 このかわゆいパッケージがゆえに よりテンションが上がります(*´艸`*)。 マンショ […]

お知らせ
施工事例UPしました!

外観撮影のために、竣工写真UPが遅れていた、 「白井市の動物病院」。 結局外観写真はあまりないですが、遅ればせながら竣工写真UPしました! 店舗や病院は、そこで働く人の動き・患者さんの動き、 さまざまな動線を想定しながら […]

雑記
夜のヒトコマ

残業に付き合ってくれていますの(*´∀`)。 人の椅子を横取りしてたり、 (お陰で私はケツが痛いぜよ。) そもそもその椅子を爪とぎしてボロボロにしたり、 (ハギレで補修。) そんなことをも 愛おしい と 思わせてくれるの […]