2016年3月6日現場日誌hidamari-sekkeikobo ペンダントライト、点灯(*^^*)亀有のマンションリフォーム現場。 お施主さんが照明探しの迷宮から探し出してきた、FUTAGAMIの星影さん。 真鍮のしっとりした感じ、そして天井に映る光が、ステキ。 #現場 #ペンダントライト #FUTAGAMI この投 […]
2016年3月4日雑記hidamari-sekkeikobo これも、エコ。現場でたモザイクタイルの余り。 シートからバラして、 箸置きへ、再就職。 #キッチンのもの #タイル活用法 #猫ちょこっと この投稿は、Instagramから投稿しました。> 投稿日時:March 04, 2016 […]
2015年12月5日雑記hidamari-sekkeikobo 土曜の朝の風景ネコと、まったり。 の土曜の朝。 食卓の上に塗料缶があるのはご愛嬌ってことで^_^; #いちにちいちねこ #タケニャ #モフモフの腕 この投稿は、Instagramから投稿しました。> 投稿日時:December […]
2015年11月5日雑記hidamari-sekkeikobo 検品中?11/23見学会予定の、市川マンションリノベ現場。の器具が続々入荷中。 現場左官屋さんが作業してるので、器具はいったん事務所入れ。 たけおさん、 検品作業に大忙しの様子。 #タケニャ #いちにちいちねこ? この投稿は、I […]
2015年9月3日現場日誌hidamari-sekkeikobo マンションリノベの、床の下地。マンションリフォームの遮音確保のために必要な乾式二重床システム。 竹村工業さんのジャストフロアーの、サンプルをお持ちいただきました。 木毛セメント板は国内のヒノキの間伐材を利用しています。 国産材の有効利用というメリット […]
2015年7月13日現場日誌hidamari-sekkeikobo のじもくまBOX到着。熊野の野地木材工業さんより、サンプルセット到着。 「のじもくまBOX」に入った熊野杉は、 そのもの単体もとてもステキな木材なのですが、 このかわゆいパッケージがゆえに よりテンションが上がります(*´艸`*)。 マンショ […]